お知らせ
12月19日(日)『クリスマス&お正月』準備会 開催
2010年11月15日
米粉を使ったクリスマスケーキと、卵を使わないだし巻き卵を作ります。(^_^)
アレルギーについてのお話しの後、米粉を使ってスポンジケーキを作ります。また、
除去食品や食材についての質問・相談などを、気軽にお話しできる時間を持ちたいと思っています。
内 容
①アレルギーについての講話(byはる先生)
②米粉を使ったスポンジケーキとだし巻き卵の実演と講習
③ティータイム・試食とアレルギー除去食品や食材についての質問、相談タイム
参加人数によっては、見学中心になることがあります。ご了承下さい。
時間 10時~12時
講 師 講話は、ドクターはる (^_^)v
調理実習は、アラジーキッチン主催 秋場真純
我が子のためにアレルギーと向き合うこと7年。給食献立表を見ながら、お友達と同じような形で食べられるようにと、試行錯誤することに喜びを見いだしているように見える・・・秋祭りで販売したアレルギーを持つ子どもたち対応のパンとスイーツは、すべて彼女の手作りです。
定 員 15組(親子でどうぞ♪)
参加費 500円
持ち物 エプロン・手ふき・筆記用具
申し込み締め切り 12月4日(土)
※申し込みの際に、お子様が除去している食材等をお伝え下さい。
【前のお知らせ】11月25日(木)子育て講座「幸せについて考えてみる」
【次のお知らせ】忘れ物がありますよ~ (^o^)/



