お知らせ
【行事案内】 H25年度サポーター養成講座
はるこどもクリニックは、子どもたちの健康を守る基地であるとともに、子どもたちの豊かな成長・
発達のための総合的な施設となることを目指しています。
地域のかたがたとともに、学び、育つことを大切にし、これまでも地域の子育て力向上のためのさまざまな活動を行ってきました。
今年度も『子育てサポーター養成講座』を開設いたします。子育てに関わるさまざまな職種の方や、
子育て中の保護者の方と一緒に健康で豊かな子どもの発達を促し、適切なケアをするための技術・知識・
考え方と、ケアの実際について学びます。
全講座を修了した方には、修了証をお渡しします。また、希望される方には講座後のフォローアップ
研修も可能ですので、ご相談ください。
現在子育ての現場で働いている方はもちろん、これから子育て支援を積極的に行いたいと考えてい
る方、またご自身の子育てや職場などにいかしたいと思っていらっしゃる方、あるいは病児保育専門士
や医療保育士(医療現場での保育を担当する)を目指している方などのご参加をお持ちしています。
※当クリニックの活動についての詳細は、HPや院長ブログをご覧ください。
【期間】
2013年5月23(木)~11月14日(木)まで
【日程】
◇養成講座 : 木曜日 6枠各2時間 会場クリニック2F 各回(単発)参加費500円
5月23日(木) 18時~20時 【開講式・子育て支援の考え方】 高柳滋治
6月13日(木) 18時~20時 【子どもの福祉~子育てに生かすソーシャルワーク】 野村俊幸
7月18日(木) 18時~20時 【子どもの遊びと発達】 宮崎聖子
8月15日(木) 18時~20時 【子どもの食生活と健康】 高柳しげみ
10月24日(木) 18時~20時 【子どもの病気と救急】 高柳滋治
11月14日(木) 18時~20時 【閉講式・子どもの看護と世話】 はるこどもクリニック看護師
◇特別講座 : 日曜日 各4時間~4時間半(途中昼休憩あり) 会場クリニック2F 各回(単発)参加費4,000円
6月16日(日) 10時~15時半 【アドラー心理学を学ぶ~よい人間関係とは】 大竹優子
9月14日(日) 10時~15時半 【子育てとは】 山口育子
10月27日(日) 10時~15時半 【発達障害を学ぶ講座】 奈須康子
【対象】
原則として講座受講後、積極的に子育て支援活動ができる方
おおむね20歳以上の方
※育児中のお母さまお父さま、ご家族の方にもおすすめです
【定員】
25名 ※定員になり次第締め切ります。
【場所】
はるこどもクリニック2階 療養指導室 (病児保育所はるっこ側の玄関からお入りください)
※場所の変更があるときはご連絡いたします
【参加費】
全9講座受講: ひとり 12,000円 (初回参加時にお支払いください)
単発受講:各講座ごとに異なり養成講座 500円、 特別講座 4,000円 (各講座ごとにお支払いください)
※途中からの変更(一括受講⇔単発受講)も可能です。
【託児】
各講座の託児については、都度、お問い合わせください。
【お申込み方法】
下記またはクリニック窓口に設置してある『申込用紙』に記入の上、FAX(0138-65-0508)・郵送、又はクリニックにご持参下さい。
なお、単発でのご参加については、資料準備等の関係上、各講座の前、事前にご予約いただけると助かります。
【お問い合わせ先】
サポーター養成講座担当:高柳しげみ
TEL.0138-65-0500(クリニック窓口)
***その他のおすすめ講座***
はるこどもクリニック主催の『子育て講座のびのび』では、子育てに関わるさまざまなことをテーマに、各回専門家を招いての講演・質疑応答をおこなっています。
サポーター養成講座と併せての参加がおすすめの講座です。
◇子育て講座のびのび : 木曜日、午後14:00~16:00、会場クリニック2F、参加費無料、事前予約制
4月25日(木) 【子どもの健康をささえる三つの力】 高柳滋治
5月30日(木) 【子どもの行動で困っている方へ】 高橋実花
6月27日(木) 【アレルギーと除去食】 高柳滋治
7月25日(木) 【子どもと語りたい生命と性】 蛭子井眞樹
9月19日(木) 【子どもの行動で困っている方へ】 高橋実花
11月28日(木) 【子育てにいかすアドラー心理学】 高柳滋治
1月 9日(木) 【生命について】 高柳滋治
2月27日(木) 【子どもの行動で困っている方へ】 高橋実花
3月27日(木) 【心豊かな発達のために】 高柳滋治
***ダウンロード***
以下チラシと申込用紙をPDFにてご覧いただけます。
必要な際は、ダウンロードしてお使いください。
◇サポーター養成講座チラシ(A4片面)
◇養成講座申込み用紙(A4片面)
***メディア掲載***
6月16日(日)開催予定の、特別講座『アドラー心理学を学ぶ~よい人間関係とは』(大竹優子氏)を函館の情報誌『ボラット』(2013年春号)に掲載させていただきました。
掲載は単発受講としての情報ですが、全講座の受講も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
【前のお知らせ】H25年度版 はるこどもクリニックリーフレット
【次のお知らせ】はるっこ研修報告