行事報告
5月27日子育て講座「のびのび」
2010年5月27日
今回は「救急~こんなときどうする」参加は15人でした。
腹痛や発熱、やけど、誤飲など、子どものどのようなところに注目するのか。
急ぐときはどんなときかなど、ポイントを押さえたわかりやすい話だったと思います。
子どもを預かる機会がある方から「とてもわかりやすく、慌てずに対応できそうです」と喜んでいただきました。
「以前お話しを聞いてとても役に立ったので、また是非聞きたいと思っていました」と、嬉しい声も聞くことができました。
そろそろ、はいはいが始まり、探求心旺盛になってきたお子さんを連れての参加もありました。終了後お母さん同士で交流していたのが印象的でした。
次回は6月24日
「子どもの行動で困っている方へ」
講師は、高橋 実花先生(小児科医・発達障害支援センター相談員)です。