行事報告
6月13日 子育て講演会 無事終了
2010年6月14日
日曜日の午後にもかかわらず、とてもたくさんの方が参加してくださいました。
演題は「むずかしい子ども、気になる子どもが教えてくれること」
講師は渡島地域療育センター所長 高橋和俊先生でした。
休憩をはさみながら、講演2時間、質疑応答1時間という構成でした。
とても論理的でわかりやすいお話しだったと思います。
個人的に印象に残ったのは、「子どもの援助をしないという選択肢はない」ということです。
このことは定型発達している子どもたちでも同じだと思いました。
決して、子どもは「ほっといても育つ」といったことはないと思います。
【まとめ】 「むずかしい子ども」「気になる子ども」にどう対応するか
・信頼感と安心を育てる
・社会性を育てる
・「働く意欲」「人の役に立つ喜び」を育てる
・金銭管理の力を育てる
・自立の力を育てる
・余暇を過ごす力を育てる
もう少し詳しく知りたい方は、はる先生のブログをご覧ください。