行事報告

7月29日 初めての茶話会♪

参加は3人でした。これから診断をひかえている若いお母さまと、ちょっぴり先輩母たちで、日常のこと、学校での経験などをあっちに行き、こっちに行きしながら語りあいました。時には涙ぐんだり、笑い飛ばしたりしながら、とても良い時間だったように思います。

茶話会の中で、「定型発達していても課題は降ってくるもの。課題がやってくるたび親は大変だけど、たくさんの学びがある。子どもと一緒に親も成長するんだから、有り難いことだと、子どもと一緒にがんばろう。」という話しになりました。

 

親は、我が子を愛するあまり不安になることがあります。そんな時、誰かに胸の内を話せたら・・・それだけでまた少し現実と向き合う勇気が湧いてくるかも・・・

 

親が楽しみながら育児をすることができる環境を整えていくことで、子どもの健やかな育ち、質のいい暮らしが保障されていくのではないかと思った2時間でした。

【前のお知らせ】7月24日 離乳食講座「もぐもぐ」で離乳食デビュー♪ 【次のお知らせ】8月7日「はぐはぐ」暑かったです~♪