行事報告

7月24日 離乳食講座「もぐもぐ」で離乳食デビュー♪

今回の大人の献立は、煮込みハンバーグと人参ゼリー、ミネストローネ風スープ

でした。2ヶ月~9ヶ月のお子さんと小学生のお姉ちゃん、ボランティアの中学生のお姉さん、20才のお姉さん、そしておばあちゃん見習い中(?(^_^)?)の方と、なんだかたくさん集まった離乳食講座でした。

 

IMG_2723

人参ゼリーを作っています。

できあがりは、オレンジゼリーのようで、

人参嫌いの方でも大丈夫♪

 

でも、かすかに人参のにおいが・・・(T^T)

という方は、凍らせてしゃりしゃりにしていただくと良いかもしれませんね。

 

 

 

 

IMG_2774

 

いつもながら、行程が簡単なので試食の時間が来るのが早いです。

今回はかなり豪華な出来上がりだったのですが、完成写真がありません。残念です。

煮込みハンバーグのデミグラス風ソースは、あっさり系で、これならお年を召された方でも、ダイエット中の方でもいけるのではないかとおもいます。(^_^)v

 

 

 

IMG_2771

初めての離乳食は、

スープひとさじから♪

 

スプーンそのものも初めての体験でしたが、なんとかかんとかがんばっておりました。子どものがんばる姿は、愛おしいものですね。(^_^)

 

 

 

「仕事や家事、子育てで ふ~ふ~いいながらも、離乳食作りをがんばっているお母さん♪時には、市販の物を使いたくなるよね。でも、何が入っているかわからないのよ・・・だから、元気なときに、旬の物を使って(旬の物は鮮度がよくて、安くて、栄養価が高いのよ♪)たくさん作って小分けにして冷凍しておくのもひとつですよ」

と、和田先生がお話ししていました。

 

次回は、8月21日(土)です。

【前のお知らせ】7月22日子育て講座「食と健康について」終了♪ 【次のお知らせ】7月29日 初めての茶話会♪