行事報告

【報告】日本アドラー心理学会 第2回北海道地方会(午後の部)終了

【報告】 82日(日)午後の部「目からウロコの勇気づけ子育て」

 今年の北海道地方会 午後の部は「目からウロコの勇気づけ子育て」と題して、シンポジウムを開催しました。シンポジストはパセージを日々実践されている4人のお母さん方です。パセージを受講されて、ご自身の心持ちや対応、お子さんとの関係の変化について発表していただきました。

 

発表では、それぞれの「目からウロコ」のパセージ体験を惜しみなく話してくださいました。その中には、苦労や喜びがたくさん詰まっていました。4人の発表からは子育てに奮闘する姿がよくあらわれていて、会場のみなさんにもアドラー育児の魅力をたっぷりと感じていただけたのではないかと思います。

 

 会場との質疑応答では「みなさん、パセージのテキストで好きな言葉は何ですか?」という質問をいただきました。シンポジストのメンバーも笑顔でテキストをめくります。1-L「子育ての二種類の目標」、36-L「子どもの味方でいる」、30-L「気分がよくなる工夫をする」40-L-1「実践を続ける」などの答えがあげられました。

 

 また、最後に、ご臨席いただいていた野田先生よりコメントをいただきました。「とても良い話を聞かせてもらいました。パセージを終えて半分、そして、パセージプラスが終わって、はじめてアドラー心理学なのです。ぜひ、この地域でもパセージプラスをやって欲しい。パセージプラスが終わると、今回、問題によくあがっていた『感情』の問題は完全にマスター出来ます。アドラー心理学の、社会への広がり、自分の家族だけではなく、子育てが社会・人類全体にとってどういう意味があるのかをよく分ってもらえると思う。」というお言葉でした。

 

 野田先生のお言葉から刺激を受けて、パセージプラスにも、ぜひ挑戦してみたいという方が何人もいらしたと思います。今後、時期をみてパセージプラスを企画していきたいと思います。パセージプラスでの学びを今から楽しみにしたいと思います。

 

 野田先生、参加者の皆さま、シンポジストの皆さま本当にありがとうございました。次回、第3回北海道地方会でお会い出来ることを楽しみにしております。

 

HP用集合写真.jpg

【前のお知らせ】【報告】日本アドラー心理学会 第2回北海道地方会(午前の部)終了 【次のお知らせ】【報告】『らく書き大作戦!』終了