行事報告

【報告】サポーター養成講座「子どもの看護と世話」

 201311月14日(木)

サポーター養成講座「子どもの看護と世話」担当:クリニック看護師

 

 昨年も好評だったクリニック看護師による講座「子どもの看護と世話」が行われました。内容は発達障がいへの対応や発熱時の対応・クーリング方法・下痢や嘔吐についてなど身近なところで役に立つ情報ばかりでした。

 特に看護師お手製のクーリンググッツや紙芝居、経口補水液の試飲、消化に良い食べ物の実験が好評でした。看護スタッフが忙しいスケジュールの中、お母さんや保育士の方々がすぐに使えるにはと試行錯誤した成果があらわれていました。

 

和気あいあいとした雰囲気の中、今年度のサポーター養成講座が終了しました。最後に院長より修了証の授与がありました。

修了証の言葉を抜粋します。 ―この学びを家庭や職場のなかに活かし、常に他者を援助して暮らす姿勢を持ち続けて欲しいと願います。そのことが、子どもにとどまらず、大人も含めたより住みやすい地域づくりにつながっていくことでしょう。これからの活躍を大いに期待していますー 参加者のみなさん半年間お疲れ様でした!

 

cats.jpg

 

院長ブログにも同講座の掲載があります。

詳しくはこちらのURLをご覧ください。

http://harutaka213.blog62.fc2.com/

 

 

【報告】サポーター養成講座 特別講座「発達障害を学ぶ」

20131027日(日)サポーター養成講座 特別講座「発達障害を学ぶ」講師:奈須 康子氏

 

 

 今回、サポーター養成講座の特別講座として「発達障害を学ぶ」という講座が行われました。講師である奈須先生は小児科医として働いていらっしゃいます。先生が出会った障がいを持ちながら生まれたお子さんとその家族のお話が紹介されました。障がいの有無をこえて「いのちが誕生すること」がとても素晴らしいことだと教えてくださいました。障がいを持ったわが子を家族が受け入れるまでのお話はとても感動的でした。先生の優しく、そして引き込まれるような語りが参加者の心をぐっと魅了していたような気がします。

 そして、奈須先生のパートナーである田畑さんが講演の合間にゲームをしてくださいました。長い紐が沢山結ばれた小さな輪にゴルフボールを乗せ、ゴールを目指します。3名は目をとじて他の仲間から言葉で障害物の位置や向かう方向を教えてもらいます。途中、柱やパイプいすが道をふさぎます。みんなで声を掛け合い少しずつゴールに近づきました。静かにボールをゴールに置くと、みんなから歓声が湧き起こりました。協力することの素晴らしさを味わうことが出来ました。

 最後に講演を振り返り印象に残った奈須先生の言葉を紹介します。「障がいのある子、発達の遅い子はゆっくり物事を吸収して本質を深く学ぶことが出来る」心からそう感じることの出来るすてきな講演でした。

 

2013.10.27  発達障害を学ぶ.jpg

 

院長ブログにも同講座の掲載があります。

詳しくはこちらのURLをご覧ください。

http://harutaka213.blog62.fc2.com/

 

 

 

【報告】サポーター養成講座「小児の救急」

 20131024日(木)

サポーター養成講座「小児の救急」講師:髙柳 滋治

 

 昨年に引き続き、小児の救急についての講座が行われました。子どもの病気の特徴や対処方法を詳しく学びました。項目ごとに質問コーナーを設け、参加者からは沢山の質問が出ました。聞きやすい雰囲気もあり、分らないことはすぐに解決!子どもの「もしも」の時にとても役立つ内容でした。

 

小児の救急(HP用 写真).jpg

 

院長ブログにも同講座の掲載があります。

詳しくはこちらのURLをご覧ください。

http://harutaka213.blog62.fc2.com/

 

 

【報告】2013 秋まつり

2013106日(日)秋まつりが開催されました♪秋晴れのもと、クリニック周辺の森の中を散策。まずはモビールの材料探しに出かけます。木の実や葉っぱなどをたくさん集めました。個性豊かなオリジナルモビールの出来上がり!

モビールづくりの後はきりたんぽづくりに挑戦です。温かな新米に片栗粉をまぜまぜ。ちょうど良い粘りが出るまでつぶしていきます。ていねいに串に付けて、仕上げは炭火でこんがり焼きました。きりたんぽはお土産に持ちました。夜ごはんにお家で食べてくれたかな?

最後に、毎年恒例のヌーベルアンサンブルさんの素敵な演奏を楽しみました。ジブリメドレーに合せて、嬉しそうに歌うお子さんの姿もみられました♪

今年もたくさんのご参加ありがとうございました。お手伝いをかって出てくださった皆さんにも心より感謝いたします。ありがとうございました。

 

★HP用写真★.jpg

 

秋まつりの写真をご希望の方は115日以降に、クリニック窓口へお電話ください。

また、掲載されている写真に不都合のある方はクリニックへご連絡ください。

すぐに取下げさせていただきます。

 

TEL.0138-65-0500(クリニック窓口)

 

 院長ブログにも同行事の掲載があります。

詳しくはこちらのURLをご覧ください。

http://harutaka213.blog62.fc2.com/

 

 

 

« 2013年10月 | | 2013年12月 »